桜川にある御嶽神社の祭礼。御神輿を一緒に担ごう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

夏の終わり頃に桜川にある御嵩神社のお神輿を一緒に担いでみませんか?祭礼日程は9月16日17日。

最近僕は上板橋二丁目町会の役員になったんです。先日の盆踊り大会も主催者側で参加していました。昨日は町会で仲良くなった地元の地主さんと飲んでいたんです。

こんばんは。石屋のけんすけこと清水健介です。

飲み屋での御神輿の話

地主さんと飲んでいたら盆踊りが8月で終わり次は9月のお神輿の話になった。今お神輿の担ぎ手が本当にいないらしい。
僕は小さい頃からお神輿を担いだことなんかなかったし興味も今までさらさらなかったんです。

誤解を恐れずに言えばお神輿ってうぇい!うぇい!言って何も考えていない頭の悪そうなヤンキーがイキり倒しているだけのしょーもないもんだとさえ思っていた。だって傍から見ていて品もないし近づき難い。もっと簡単にいうと怖そう。変なテリトリー感を出していてお神輿を担げているからエライみたいなダサさがあった。そんなことをしているうちにどんどんと担ぎ手は減っていって今のようになっちゃった。

ヤンキーの内輪の盛り上がりで今までは良かったと思うんです。だって人がいっぱいいたから。でも今まで担いでいた人達は年を取り、地元で仕事をする人も少なくなってきたんです。

僕は地元愛なんて今までなかった。でも最近35才になったからなのかわからないんだけど、少しづつ出てきたんです。地元愛ってのかはわからないんだけどね。おっさんになったからなのかな。こんなタイミングで町会の役員に町会長からの推薦でなったのは何かの縁だと思うんです。

御神輿ってどうやれば担げるの?

そもそもお神輿をどうやれば担げるシステムかがわからなかった。誰に言えば担がせてもらえるのかさっぱりわからない。両親がめっちゃ熱心にやっていればリクルートはすんなりといったのだろうけど、うちの両親は身体も悪く御神輿なんぞは担げないのです。

どうやら祭礼については掲示板などに張り出しているらしい。もしくは口コミらいい。

そんなん来ない来ない!

スマホも持っていないおっさん、おばさんが協議した結果の例年通りの張り紙です。

それにお神輿って何かやるためのハードルが高かそうって思いません?あの服って買うの?いくらくらいするのってね?どうやら半纏は貸してくれるらしいです。足袋は買うって言ってたな。詳細はちゃんと後で聞いておきます。

氏子の関係があるので上板橋や桜川、東新町の人が対象になると思います。僕で言うと桜川中学校の学区域ってことです。

そんな僕がやろうと思うわけで、今までやったことのない人も御嶽神社の祭礼でお神輿を一緒に担いで楽しみましょう。

参加いただける方はツイッターやフェイスブックのメッセンジャー、ライン。なんでもいいので連絡をください。

それでは!

HP⇒板橋・練馬でお墓を建てたい。墓所リフォームのことなら清水屋まで

blog⇒石屋のけんすけブログ

ウェブショップ⇒深川製磁の骨壺や手元供養の商品を取り扱っています

この記事を書いた人

清水 健介
清水 健介この記事を書いた人
創業明治10年東京都上板橋の石材店清水屋5代目社長の清水健介です。令和元年に5代目就任。学生時代からやってきた納骨回数は2000回を超える。お墓、石のことなら何なりとご相談をいただければと思います!お墓を作ったはいいけど、コケだらけなんか嫌!“また会いに行きたくなるお墓つくり”を提案しています。髪がくるくるしているけどパーマじゃない。これは無料パーマだといいつづけている。全国石製品協同組合 理事、東京都石材業政治連盟 幹事長。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存